「絆工房」社名の由来
2008年この地に会社を移転したのをきっかけに、改めて社名「マジック」を見直しました。
そこで気づいたのは、
オリジナルTシャツを作ることが仕事ではあるが、 本当の仕事とは絆づくりだと言うことに行き着きました。
(2008年に商号変更に至った理由こちらから>>「絆工房の真の事業領域」)
お客さまはオリジナルTシャツ、オリジナルユニフォームを作りに来てくださいます。
そして私たちはそのリクエストに本気で応えるべく、オリジナルウェアーを製作します。
しかし、本当に叶えたい目的は、皆がそれを着て同じ目標に向かい取り組んでいくこと。
その目標に到達するために必要なのは、そのチームの心の中に絆が生まれることではないか?!
その為の手段としてのオリジナルTシャツは絆づくりの為の仕事である。
その仕事に相応しい名前は「絆工房」しかないと確信しております。
理想の会社像
「楽しく仕事ができる会社」ブラジル セムコ社の『奇跡の経営』が、絆工房の経営理念の礎。
それに向けて、現状の仕事の可視化→解決策の可視化→結果の可視化を実現し、ゲームをするがごとくに仕事をする、それが出来る環境づくりが私の仕事。
また、ティール組織型の環境づくりを現在整備しています。