BLOG

絆工房 野球ユニフォーム誕生!

野球ユニフォーム

 

【 COMMENT 】   
    2014年夏、昇華プリント野球ユニフォームも誕生しました!

従来の野球ユニフォームは無地の生地に刺繍のエンブレムやマークを貼るというスタイル。上からデザインを貼っていくのはどうしても重たさが避けられません。

デザイン色数も制限されていました。しかし2011年ヤクルトスワローズが昇華プリントでユニフォームを作って以来、その軽さ、動きやすさから近年続々とプロ選手団が昇華プリント生地を採用!昇華プリントでは生地そのものを染め上げるため色落ちもなく、なんといってもデザインの自由度無限大!グラデーションも可能です!

美々蟻様

 

【 COMMENT 】 チームtシャツ・クラスtシャツ・オリジナルtシャツ  
    12時間耐久マラソンに会社の仲間と出場されるとの事でオリジナルTシャツを作られました。会社のロゴ等をモチーフにして、胸のロゴやチェロのデザインにしました。個性的なデザインで目立ちます。

サイタスマネジメント様

 

【 COMMENT 】 チームtシャツ・クラスtシャツ・オリジナルtシャツ  
    お客様のデータ入稿での作成です。背中の顔のイラストはCEO様のお顔だそう。特に笑ったときの口元がそっくり!昇華プリントが可能にする緑のグラデーションがさわやかなTシャツになりました♪

但馬よさこい連 結(ゆい) 様

 

【 COMMENT 】 チームtシャツ・クラスtシャツ・オリジナルtシャツ  
    よさこいのイベント用に降るオーダーでTシャツを作りました♪背中に大きく入れたチーム名がインパクトあります。(この文字はチームの方が習字で書かれました!)
今後も練習やイベントなどいろいろな場面で活躍させて下さいね〜!

ウルトラ警備隊様

 

【 COMMENT 】 チームtシャツ・クラスtシャツ・オリジナルtシャツ  
    ロゴマーク等はお客さんの自作です。
青バージョンを気に入っていただけたので、赤バージョンを作成予定です。

Lady Bad様

 

【 COMMENT 】 チームtシャツ・クラスtシャツ・オリジナルtシャツ  
    私も含めメンバー全員、予想以上の出来上がりに箱を開けた瞬間から大興奮でした!

発色はもちろんのこと、女性にとって気になる生地の質感も好評です。スポーツショップで見かけるシャツよりも、サラサラときめが細かくて上質な感じがするとのことでした。

近いうちに2着目の作成計画もたつかと思います。

Lady Bad様

 

【 COMMENT 】 チームtシャツ・クラスtシャツ・オリジナルtシャツ  
    一今回もメンバー全員大満足の仕上がりです!
ファミリーバトミントンは3人で戦うスポーツなので2チームに分かれて大会に出場する時のために2枚目を作成しました。同じチームなのが一目でわかるよう “対” になるデザインになっています。これを着て大会に出場すると「どこで作ったの?」と聞かれたりどこからか写真を撮られていたり…と毎回かなりの注目度。2枚目を作成してからインパクトも倍増したようです。

お揃いのTシャツを着ているチームはあってもユニフォームまで作っているチームはあまりなく、さらにフルオリジナルデザインは私たちのチームだけなので本当に目立ちます。

1枚目と同様に私(デザイン担当)の作成したデータを希望通りに再現してくださったスタッフの皆さん、本当にありがとうございます!

近畿大学附属豊岡高校 6年1、2組様

 

【 COMMENT 】 チームtシャツ・クラスtシャツ・オリジナルtシャツ  
    先日は素敵なポロシャツを作っていただき、ありがとうございました。

デザインはかわいいと好評で、色も鮮やかで当日多くのお客さんの中でとても目立って、模擬店の売上げにもおおきに貢献しました。

中高一貫クラスの6年間の最後の近梅祭でしたが、クラスメートとの強い絆を感じる最高の思い出となりました。この思い出を大切にそれぞれの目標にむかってみんあでがんばっていきたいと思います。本当にお世話になりありがとうございました。

近代附属豊岡高校6年1、2組一同

ケール・スウィンガール・ヴェン・プラ・カ様

絆工房オリジナルユニフォーム

 

【 COMMENT 】 チームtシャツ・クラスtシャツ・オリジナルtシャツ  
    以前サンバチームのTシャツを作らせていただいたお客様からメッセージと楽しそうなメンバー写真が絆工房に届きました♪

(感想)写真は昨年9月にチームで初パレードを行ったときのものです。イメージ通りの仕上がりに大満足です!チームの結束が強まりました。

 

近畿大学附属豊岡高校 3年6組の皆さん

 

【 COMMENT 】 チームtシャツ・クラスtシャツ・オリジナルtシャツ  
    近大の長谷川しのちゃんから嬉しいメールが届きましたのでご紹介します。
 


 

蒸し暑い日が続きますが、お元気にお過ごしでしょうか。
先日は大変お世話になりました。近畿大学附属豊岡高校3年6組の長谷川しのです。
急きょ作っていただいたにも関わらず、2枚目も37枚素晴らしい品質でした。
本当に助かりました。ありがとうございました。
クラス全員で同じポロシャツを着たのは初めてで、みんなすごく嬉しそうだったし、なんか不思議といつもより団結力も出て、3年6組というチームのユニフォームのようでした。勿論、近梅祭は大成功でした。特に私たち3年6組は、少ない人数で、例年にないメニューを5品も販売したにも関わらず、しっかり店を機能させ、結果売り上げもおそらく1位です!大黒字で、生徒会や、他のクラスの先生方にも褒めていただきました。近梅祭は、すごい人でいっぱいになるのですが、3年6組のメンバーは一瞬でわかりました。このユニフォームを着ている一人であることを、みんな誇りに思っているように見えました。

近梅祭が終わって、この一週間かけて会計と返済をしました。
ようやく全て片付き、今は期末考査前となりました。どんな言葉を並べても尽くせない思いです。工場見学もさせていただいて、私達のもとへ届くまでにどれだけの人が関わってくださっているかを知っているからこそ、心に込み上げてくるものがあります。私にとっても、3年6組にとっても、将来の糧となるような高校最後の文化祭となりました。本当に、ありがとうございました。御礼の言葉、メールになってしまい申し訳ありません。貴社の更なるご発展を心よりお祈り申し上げます。

 


近梅祭大成功、しかも大黒字で幕を閉じられたんですね!
おめでとうございます、そして長谷川さん、お疲れ様でした!ポロシャツを作る、学園祭を成功させる、限られた短い時間の中で沢山のことを同時進行させていくのはとても大変なことだったと思います。最後まで諦めずに責任者として果たされた長谷川さんに絆工房スタッフ一同脱帽しましたよく頑張られたと思います。加えて、長谷川さんを含めて3年6組の団結力を誇りに思います。