新年明けましておめでとうございます
2015年5日仕事始めです。
絆工房も、会長の年始の挨拶からスタートしました。
「現代日本は、飽食の社会。餓死する方がかえって難しい社会の中で、
人は何に一番価値観をおくのだろうか。
お客様も何に価値観をおき、何を必需とするのだろうか。
絆工房は、そこをいつも考えて今年も仕事をしていこう。」
~選ばれる企業に~
「モノが溢れる中で、”絆工房でないとダメ”と言われる会社になろう。
数あるオリジナルTシャツ制作会社の中から、絆工房を選んでもらえるように
日々働いていくことが大切。
その為にも、スタッフ一人一人が自分の仕事の中のコアな部分に
楽しみを見つけて、気分よく仕事をしていく。」
”仕事は歯くいしばるような辛いものではない。楽しく仕事をしよう” というのは
いつも会長が言う言葉です。
挨拶の中で、著書「脳に悪い7つの習慣」脳神経外科医林成之氏や、
宗教家無能唱元の話も紹介。
「身の回りにある情報が自分の中に取り入れられる時、それは単なる情報でなく、
”好き”か”嫌い”かという感情のラベルが貼られて脳に入ってくる。
例えば、与えられた仕事を好きというラベルを貼るか、嫌いというラベルを貼るか、
何でも積極的に取り込んでみようとする人と、嫌々する人とでは、
その後の人生は大きく変わってくるはず。」
動画も観ました。
「あるレジ打ちの女性の話」(『涙の数だけ大きくなれる』 木下晴弘著書、フォレスト出版)。
仕事の選り好みをして気に入らないとすぐに辞めるという転職を繰り返している
一人の女性が、高校生時代に将来の夢を書いた日記を見つけたことを
きっかけに、嫌々だった仕事を喜びある仕事へどう気持ちが変化していったかという話。
与えられた仕事の中で自分からその中で楽しみを見つけていかない限り
それは仕事ではなく、単なる受動的作業であること。
自分に向く仕事というのは向うからやってくるものではなく、
自分から作り出していくもの。
会長の年頭の挨拶の後は、スタッフ一人一人も短い年頭の挨拶をしました。
プライベートが充実しているスタッフも多い中、新年早々健康診断の結果で
ダイエットの年となるスタッフも。。。
そして、挨拶が終わると、会社からなんとお年玉!?
大人になると、出ていくばっかりでお年玉をもらう機会はめっきり少なくなります。
というか、ほぼ皆無。
(個人的には毎年義父からもらうお年玉が唯一のお正月のお楽しみ。)
やはりいくつになってもお年玉ってうれしいですね。
ワクワク新年のスタートです。
そして、仕事の合間に書き初めもします。(詳細はのちほど)
2015年も絆工房は、お客様から選ばれる会社として
天翔(あまかけて)いきたいと思っております。
皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。